※メールは当事務所から返信を差し上げた上で予約日時の調整を行います。

電話で簡単予約安心の価格設定
その示談、合意する前なら増額の可能性があります!
一宮の弁護士が
交通事故被害者を
徹底サポート
自己負担原則なし
電話で簡単予約安心の価格設定
一宮の弁護士が
交通事故被害者を
徹底サポート
弁護士があなたのお悩みを
しっかり聞かせていただきます
初回・2回目
無料相談
まずは無料相談で、最初の一歩を踏み出しましょう
電話・メールからご相談のご予約が可能です
※メールは当事務所から返信を差し上げた上で予約日時の調整を行います。
check_circle 過失割合に納得できない
check_circle 交通事故と怪我の因果関係を認めてもらえなかった
check_circle 専業主婦として長期間家事に影響があったのに、一定期間しか休業損害を認められなかった
check_circle まだ治療が必要なのに一方的に打ち切られた
check_circle 後遺障害が残ったが賠償金は適切か分からない
そのまま合意してしまう
と損をする可能性があり
ます!
保険会社が賠償金の算出に使う基準で
は、満足な補償を受けられないことが
ほとんどです。
そのまま鵜呑みにせず、まずは弁護士
にご相談ください!
弁護士の使用する裁判基準で算出すれ
ば、賠償金が倍になることも少なくあ
りません。
弁護士特約に加入していても大丈夫!原則的に自己負担なし
徹底して被害者、被害者家族の立場に寄り添います
様々な事情でご来所が困難な場合はオンライン相談もOK
交通事故に関連する様々な問題も安心してご相談頂けます
お出かけ前や通勤帰りに!便利な立地でアクセス抜群!
case 01
結果check_circle
人身損害賠償300万円→1200万円に増額
解決方法
交渉
受任から解決まで
6か月
Aさんはバイクで走行中、道路沿いの駐車場から出てきた車と衝突してしまい重傷を負いました。
治療後も足に強い痛みがあり、後遺障害12級と認定されました。保険会社からの賠償額が適正かどうか分からなかったためご相談にいらっしゃいました。
保険会社からの提示額は、自賠責基準で計算された低い価格であったため、裁判基準で計算しなおすよう求めました。
また、後遺障害逸失利益(後遺障害がなければ将来得られたであろう収入等の利益)が考慮されていない点を指摘しました。
結果として、当初の300万円から900万円増額の1,200万円で解決することが出来ました。
後遺障害等級が認定されたケースでは、獲得できる賠償金が大きく変動する可能性があります。
示談してしまう前に、必ず交通事故に強い弁護士にご相談ください。
結果check_circle
総額280万円で解決/休業損害2,3か月分→4か月分
解決方法
交渉
受任から解決まで
-
Bさんは信号待ちをしていた際に後ろから追突されましたが、相手側保険会社との交渉が難しかったためご相談にいらっしゃいました。
Bさんは子育てと家事が困難な状況が続いていたため休業損害を請求しました。
相手側保険会社は当初、2,3か月分の休業損害しか認めない方針でしたが、お子さまが1歳と3歳という常時見守りが必要な年齢であることを主張し、最終的には4か月分の休業損害が認められました。
また、Bさんが家事・育児が困難な状態だったことから、夫であるCさんが2週間程度休業した件についても、その妥当性を説明し、付添看護費として請求しました。
その他通院慰謝料等も裁判所基準で請求し、当方の請求が認められました。
これまで、愛知県で40年以上にわたり多くの交通事故案件を解決し、知識と経験を積み重ねてきました。また、地域に根差した強みを活かして医師との面談を積極的に行い、事故現場にも自ら足を運ぶなど細部まで徹底して確認することを大切にしています。
被害者やご遺族が適正な賠償を受けられるよう、全力でサポートいたします。
電話かメールにてお問い合わせください。スタッフが状況をお伺いし、弁護士との面談の日程調整をさせていただきます。
事前の相談票の記入と送付をお願いしています。充実したご相談となるよう、弁護士が事前にしっかりと確認させていただきます。
交通事故の問題に精通した弁護士が解決方法についてのご提案と、解決までの見通しや費用等について丁寧にご説明をいたします。
※来所が困難な場合は電話・オンラインでもご相談可能です
面談の結果、内容にご納得いただけましたら契約となります。無理に契約を迫ることはありませんのでご安心ください。
※各項目をタップ(またはクリック)で詳細を確認できます。
任意保険に弁護士特約が付いている場合、弁護士費用300万円(相談料は別途10万円)までが補償されています。請求金額が高額になる案件(重度の後遺障害や死亡事故など)や弁護士特約を使えない事故のケース(保険契約の内容によって異なります)を除けば、限度額を超えない限り、自己負担はありません。
当事務所では、弁護士特約がない場合にも初回・2回目の相談と着手金を無料としていますので安心してご相談ください。※物損のみなど一部無料相談適用外の案件もございます。ご自身のケースが無料相談に該当するか分からない場合は、お気軽にお問い合わせください。
示談に至っていなければ交渉を代行することができます。
一度示談してしまうと、それを覆すことは非常に困難なため、保険会社から提示された金額が適切かどうか分からなければ、その段階で弁護士にご相談いただければと思います。
保険会社は「裁判にならない限り裁判基準は適用しない」というスタンスを取ることがほとんどのため「理論上は可能だが実際には難しいことが多い」というのが現実です。
初回・2回目無料
※弁護士費用特約ご利用の方を除く
初回・2回目も無料でご相談いただけます!専門家がしっかりとお話をお聞きいたします。また、料金の説明をし、ご納得いただけた後でのご契約となりますので、お気軽に無料相談をご利用ください。
無料相談後は、ご相談内容によって、その後の弁護士費用が変わります。リーズナブルな価格設定と明朗会計を徹底しておりますのでご安心ください。
※メールは当事務所から返信を差し上げた上で予約日時の調整を行います。
交通事故のプロに
ご相談ください
私たちは、被害者専門の事務所として、交通事故被害者の皆様に適正な賠償としての保険金が支払われるよう、知識と経験をもとに全力でサポートすることを約束いたします。
名古屋総合法律事務所の交通事故専門サイトにて、ご自身の状況に近い内容をご確認いただけます。
※各項目をタップ(またはクリック)で交通事故専門サイトの特集ページに行きます